3月25日~3月31日、坂出市府中湖カヌー競技場でカヌーの大会が行われました。
当日は晴天でメディアの方も多数来られ、大会の様子をニュースで目にした方も多いのではないでしょうか。
この話題、一見ドリームワークスと何の関係があるの?と思いますよね。
実はこの大会の為に合宿として使われた湖畔荘という建物、うちが清掃しているんです。
僕はニュースを見ていて湖畔荘が映っていないか真剣に見ていました。
すると発見しました!!写真の左奥の建物です。
内装はこんな感じ!!普段、清掃している場所が使われていることに感動しました。
自分の仕事が誰にどのように役立っているのか知る機会って意外と少ないんですよね。これらの写真を清掃に携わっている方々にも見てもらいモチベーションに繋げていきたいと思います。
皆さんはお昼ご飯に何を食べていますか?
仕事の折り返し地点の昼食!
昼食を大事にするものは仕事を制すと言っても過言ではありません。
今回はお昼ご飯スタッフ編の紹介をしていきたいと思います。
それでは行ってみましょう👍
ABさん
前日に弁当箱に詰めておいて朝はぎりぎりまで寝ています。
レンコン揚げ、キムチ大根、すき焼き風鶏肉を食べて昼も元気に洗車します。
Oさん
おにぎり、海苔、野菜。健康面を意識してKAGOME野菜生活もプラスしています。
パリパリに食べられるようにラップに巻いてくれた海苔がポイントです。
Gさん🐽
今日のメニューは何だろう?いつもワクワクしながら中央給食の到着を心待ちにしています🍚前に値上がりはしたけど、その分ボリューム満点になって大満足🐖
次号;ドリームワークスのロゴが完成したので、紹介します