五色会では患者様にとってより使いやすく、親しみやすい地域に開かれたサービスの提供を目指し、最近は訪問看護ステーションGステーションの移転新規開設、デイナイトケアプルミエ2の新設等と毎年事業を拡大しています。事業を拡大して患者様に選ばれるレベルの高いサービスを提供するために継続的にスタッフを募集しております。五色会の一員として患者様に高いサービスを提供したい方は是非求人にご応募ください。 五色会ではスタッフの私生活も充実させるべくさまざまな制度を確立しています。 ・法人独自の有給の育児休暇(男性を含む育児休暇の取得率前年度100%を達成) ・永年勤続時や結婚時の特別休暇 ・中学校入学までの育児短時間勤務 ・ライフスタイルに合わせた短時間勤務 ・定年65歳や継続雇用70歳(運用上70歳以上の体力や能力や希望に合わせた身分での雇用)※継続雇用以降は65歳の給与や賞与がそのままの水準で支給されます。 ・高い有給休暇の取得率(近年の平均取得率は約90%) ・事業所内保育園の設置 .jpg) このように五色会ではスタッフが働きやすい環境つくりに力を入れています。 最近では仕事と子育てを両立しやすい優良な法人として香川県で一番目にプラチナくるみんの認定を受けました。 更に令和元年10月に高年齢者雇用開発コンテストで全国1位の厚生労働大臣表彰最優秀賞を受賞しました。 このように五色会では長い期間、快適なワークライフバランスで仕事を続けることが出来る環境が整っています。 未経験でも大丈夫です。先輩職員が丁寧にサポートしますので五色会の一員として一緒に働きましょう。 | ■精神保健福祉士 (中途採用求人) (新卒求人) ※随時応募受付中です | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神保健福祉士業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 配属部署により異なる | 給与(税込) | 204,400円〜224,400円 配属部署により異なる | 基本給 | 174,400円〜174,400円 | 職務手当 | 30,000円 調整手当20,000円※調整手当は医療相談課のみ支給 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,100円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 ご連絡お待ちしております。 電話:0877-48-2700 mail:gosikihp@mail.kbn.ne.jp .jpg) ■看護師 (中途採用求人)(新卒の応募可) 働きながらスキルアップできる職場環境です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院(精神科280床)の入院患者さんの看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜9:00 ※(1)と(2)の交代勤務(2)は夜勤 夜勤はローテーションで月4〜5回程度 | 給与(税込) | 244,900円〜326,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 30,000円 | 夜勤手当 | 32,000円〜45,000円 1回8,000円〜9,000円/月 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 勤務時間や曜日等(パートも含む)できる限り相談に応じます。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■看護アシスタント夜勤あり(看護補助者)無資格未経験者大歓迎 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病棟での看護アシスタント業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜9:00 ※勤務時間は1時間程度前後する事あり。 | 給与(税込) | 200,800円〜230,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 各種手当 | 処遇改善25,000円 調整3000円(ローテーション手当) 夜勤1回7500円(月4回程度) | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 ★准看護師養成校へ通学を支援します。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 ご連絡お待ちしております。 電話:0877-48-2700 mail:gosikihp@mail.kbn.ne.jp ※大変申し訳ございませんが以下の求人は現在充足し取り下げています。 またの機会にご応募ください。 
雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 園長業務全般 | 就業場所 | オリーブガーデン/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 (2)10:00〜19:00 など | 給与(税込) | 217,800円〜247,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 職務手当 | 35,000円 その他処遇改善手当や調整手当あり | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日、祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率91%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院の給食の調理業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:00〜17:00 (2)6:00〜15:00 (3)10:00〜19:00 | 給与(税込) | 198,750円〜228,750円 | 基本給 | 165,800円〜195,800円 | 各種手当 | 処遇改善15,000円 早出手当1回1600円(月5回程度) | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 ご連絡お待ちしております。 電話:0877-48-2700 mail:gosikihp@mail.kbn.ne.jp .jpg)
雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院の給食の調理業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:00〜17:00 (2)6:00〜15:00 (3)10:00〜19:00 | 給与(税込) | 198,750円〜228,750円 | 基本給 | 175,800円〜205,800円 | 各種手当 | 処遇改善15,000円 早出手当1回1600円(月5回程度) 職務手当10.000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 ご連絡お待ちしております。 電話:0877-48-2700 mail:gosikihp@mail.kbn.ne.jp ■生活アドバイザー(夜勤なし)無資格未経験者大歓迎 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 入所者の生活指導や支援 | 就業場所 | 精神障害者グループホーム五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 (2)12:00〜21:00 ※勤務時間は1時間程度前後する事あり。 | 給与(税込) | 198,750円〜228,750円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 各種手当 | 処遇改善36,000円 送迎手当など19550円 (各種手当は入社6か月後の平均値) | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病棟での看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)8:00〜17:00 ※勤務時間は1時間程度前後する事あり。 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 保育士業務全般 | 就業場所 | オリーブガーデン/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 (2)10:00〜19:00 など | 給与(税込) | 157,800円〜187,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 処遇改善手当 | 15,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日、祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率91%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 お電話お待ちしております。 電話0877-48-2700 .jpg) 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病棟での看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 ※勤務時間は1時間程度前後する事あり。 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | ローテーション制 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■歯科衛生士 (中途採用求人) 働きやすい環境で、安心してお仕事できます。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院、法人施設内の各入所者に対する歯科衛生士業務 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 診療科目/精神科 心療内科 内科 歯科 | 就業時間 | 8:30〜17:30 | 給与(税込) | 192,800円〜222,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 職務手当 調整手当 | 職務手当30,000円 調整手当20,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝日他・週休二日制(毎週) 年間約120日 夏季・年末年始休暇 土曜日は月3回程度の出勤となるが、その分平日を振替休日とする | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | デイナイトケアでの作業療法士業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:15〜18:15 | 給与(税込) | 236,100円〜301,400円 | 基本給 | 186,100円〜251,400円 | 職務手当 | 50,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝祭日とプラス平日に2〜3日 年間約144日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■准看護師 日勤(夜勤なし) 日中のみの勤務、日祝が休みでプライベートも充実。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 外来准看護師業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)8:00〜17:00 | 給与(税込) | 179,800円〜238,000円 | 基本給 | 164,800円〜223,000円 | 職務手当 | 15,000円 | | | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,500円〜6,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 土曜日は月2〜3回程度の出勤がありますが、その分は、平日の振り替え休日で対応いたします。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神科訪問看護業務 | 就業場所 | Gステーション/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)8:00〜17:00 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 その他訪問看護手当あり | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日、祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率91%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 ※土曜日出勤時は平日に代休取得 | ■精神保健福祉士 (中途採用求人)(新卒の応募可) | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神保健福祉士業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 医療相談課/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 | 給与(税込) | 224,400円〜265,800円 配属部署により異なる | 基本給 | 174,400円〜215,800円 | 職務手当 調整手当 | 30,000円 調整手当20,000円※調整手当は医療相談課のみ支給 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■看護師 日勤(夜勤なし) 日中のみの勤務、日祝が休みでプライベートも充実。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神科訪問看護師業務 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:00〜17:00 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 その他訪問看護手当1件に付き500円支給 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 土曜日出勤がありますが、その分は、平日の振り替え休日で対応いたします。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■看護師 (中途採用求人)(新卒の応募可) 働きながらスキルアップできる職場環境です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院(精神科280床)の入院患者さんの看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜9:00 ※(1)と(2)の交代勤務(2)は夜勤 夜勤はローテーションで月4〜5回程度 | 給与(税込) | 244,900円〜326,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 30,000円 | 夜勤手当 | 32,000円〜45,000円 1回8,000円〜9,000円/月 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 勤務時間や曜日等(パートも含む)できる限り相談に応じます。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■精神保健福祉士 坂出市中心部(JR坂出駅前)勤務。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | デイケアでのリハビリ業務全般 | 就業場所 | 坂出メンタルクリニック/香川県坂出市駒止町1丁目3番5号ライフスクエア坂出内 ※転勤の可能性あり | 就業時間 | (1)9:00〜18:00 (2)8:30〜17:30 | 給与(税込) | 204,400円〜245,800円 | 基本給 | 174,400円〜215,800円 | 職務手当 | 30,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■看護アシスタント (看護補助や介護の仕事)(無資格・未経験でできる仕事です。) 看護チームの一員として働きながら、准看護師を目指せます。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病棟内の環境整備、ベットや身の回りの整理整頓、入浴、食事介助など | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | 8:30〜17:30※1時間程度前後する | 給与(税込) | 170,800円〜200,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円+処遇改善手当25,000円 | 調整手当 | 3,000円 調整手当はローテーション勤務に制限がない方に支給 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率91%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■看護師 日勤(夜勤なし) 日中のみの勤務、日祝が休みでプライベートも充実。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 外来看護師業務 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)8:00〜17:00 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 日祝、週休二日制(毎週) 年間約120日 土曜日は月2〜3回程度の出勤がありますが、その分は、平日の振り替え休日で対応いたします。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | デイナイトケアでの看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町 | 就業時間 | (1)8:15〜18:15 | 給与(税込) | 207,900円〜276,400円 | 基本給 | 182,900円〜251,400円 | 職務手当 | 25,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝祭日とプラス平日に2〜3日 年間約144日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 作業療法士業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 配属部署によって異なる | 給与(税込) | 236,100円〜239,300円 | 基本給 | 186,100円〜189,300円 | 職務手当 | 50,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 3,200円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■清掃スタッフ (無資格・未経験でできる仕事です。) | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 清掃業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 | 給与(税込) | 142,800円〜172,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | | | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,500円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 ★3人で病院の管理部門や外回りの清掃をしていますので、未経験者でも安心して仕事をすることが出来ます。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 患者様の給食業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:00〜15:00 (2)6:00〜15:00 (3)10:00〜19:00 | 給与(税込) | 162,400円〜192,400円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 職務手当 | 10,000円 早出は月5回で9,600円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 患者様の給食業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:00〜15:00 (2)6:00〜15:00 (3)10:00〜19:00 | 給与(税込) | 152,400円〜182,400円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 職務手当 | なし 早出は月5回で9,600円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | パートタイム | 業務内容 | 患者様が快適に生活できるように、看護のお手伝いをしていただきます | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (午前)6:30〜13:00(午後)13:00〜18:30 上記時間内で3時間以上 | 時給 | 午前:900円/午後:1,000円 | 出勤日 | 週2〜5日の間(応相談) | ■生活アドバイザー(無資格・未経験でできる仕事です。)※世話人 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 生活アドバイザー業務全般 | 就業場所 | 精神障害者グループホーム五色台 香川県坂出市加茂町700-13 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 12:00〜21:00 | 給与(税込) | 198,350円〜228,350円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 処遇改善手当 | 約36,000円※入社4カ月後より支給 その他手当6ヶ月後平均19.550円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 3.2ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 入院・外来・入所患者の薬剤管理指導や外来調剤業務 薬剤師業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 | 給与(税込) | 389,300円〜451,400円 配属部署により異なる | 基本給 | 189,300円〜251,400円 | 職務手当 | 200,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,500円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 入院・外来患者の薬剤管理指導や外来調剤業務等 薬局長業務全般 有料老人ホーム等、関連施設への居宅管理指導 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 | 給与(税込) | 419,300円〜493,900円 | 基本給 | 189,300円〜263.900円 | 職務手当 | 230,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 0円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病棟内での薬剤管理指導業務、指導録管理業務 電子カルテ代理入力、持参薬管理、DI業務 有料老人ホーム等関連施設への居宅管理指導等 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 | 給与(税込) | 389,300円〜451,400円 配属部署により異なる | 基本給 | 189,300円〜251,400円 | 職務手当 | 200,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,500円〜6,400円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■精神保健福祉士 (中途採用求人) (新卒の応募可) 年間休日数144日。平日のみの勤務です | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神科デイナイトケアにおけるリハビリ業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 デイナイトケア/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | 8:15〜18:15 | 給与(税込) | 204,400円〜245,800円 | 基本給 | 174,400円〜215,800円 | 職務手当 | 30,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝日、週休二日制(毎週) 年間144日 月に2〜3日程度平日に休日あり 1ヶ月変形労働時間制:週40時間労働 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■精神保健福祉士 (中途採用求人) (新卒の応募可) 年間休日数144日。平日のみの勤務です | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神科デイナイトケアにおけるリハビリ業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター 五色台 デイナイトケア/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | 8:15〜18:15 | 給与(税込) | 204,400円〜245,800円 | 基本給 | 174,400円〜215,800円 | 職務手当 | 30,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 土日祝日、週休二日制(毎週) 年間144日 月に2〜3日程度平日に休日あり 1ヶ月変形労働時間制:週40時間労働 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率81%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■准看護師 (新卒の応募可) 奨学金や勤務時間の配慮で、看護師へステップアップ。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 病院(精神科280床)の入院患者さんの看護業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | (1)8:30〜17:30 (2)16:00〜9:00 ※(1)と(2)の交代勤務(2)は夜勤 夜勤はローテーションで月4〜5回程度 | 給与(税込) | 216,800円〜240,300円 | 基本給 | 164,800円〜180,300円 | 職務手当 | 20,000円 | 夜勤手当 | 32,000円〜40,000円 1回8,000円/月 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 3,100円〜6,200円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 勤務時間や曜日等(パートも含む)できる限り相談に応じます。 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ■介護福祉士 日勤(夜勤なし) (新卒の応募可) 夜間勤務・残業なしのお仕事です。 | 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 入院患者さんの介護福祉士業務全般 | 就業場所 | こころの医療センター五色台/香川県坂出市加茂町963番地 | 就業時間 | 8:30〜17:30 | 給与(税込) | 155,800円〜185,800円 | 基本給 | 142,800円〜172,800円 | 職務手当・処遇改善手当 | 職務手当10,000円・処遇改善手当15,000円 | 調整手当 | 3,000円 調整手当はローテーション勤務に制限がない方に支給 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 1,000円〜3,000円 | 賞与 | 年2回 4.0ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★2年に1度、海外への職員旅行(旅費法人負担)や永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 | ◎些細なことでも結構ですのでお問い合わせは事務部長玉川真一郎までお願いします。 お電話お待ちしております。 電話0877-48-2700 雇用形態 | 正社員 | 業務内容 | 精神保健福祉士業務全般 | 就業場所 | 精神障害者グループホーム五色台 香川県坂出市加茂町700-13 | 就業時間 | (1)7:00〜16:00 10:30〜19:30 | 給与(税込) | 241,400円〜282,800円 | 基本給 | 174,400円〜215,800円 | 職務手当 | 30,000円 処遇改善手当37,000円 | 通勤手当 | 距離に応じて支給 | 昇給 | 2,000円〜4,200円 | 賞与 | 年2回 3.2ヶ月前後(個人査定と利用率により変動) | 休日 | 週休二日制(毎週) 年間約120日 | 有給休暇 | 入社後6ヵ月後10日 入社6年6ヵ月後20日 (有給休暇全職員の平均取得率90%) | 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 | 退職金制度 | あり | 定年制 | 65歳(定年後70歳まで雇用延長あり) | その他 | ★永年勤続者に(入社10年目より5年ごと)に海外旅行を支給します。 ★当法人は仕事と子育ての両立を推進している優良な子育てサポート企業として香川県で一番目にプラチナくるみん認定を受けた法人です。 |
|