
昔から季節の分かれ目には気持ちを切り替えるために
節分で豆まきなどの行事が行われました。
そして2月3日突き抜けるように青く澄んだ空の下で
デイナイトケアでも節分祭を開催しました!!
まずは豆を食べながら3番勝負でレクリエーションを行いました。
「豆は何グラムでしょうか」
計りの上に乗せられた豆が合計何グラムか当てるゲームです!
各施設から3名代表で出てきてもらい、話し合ってもらいました!
参加者には鬼のお面をプレゼント!
「大豆リレー」お皿からお皿へ限られた時間で
運べるだけ運びます。
皆さん真剣な表情で取り組まれています。
3番勝負最後のレクリエーションは「節分クイズ」!
節分にまつわるクイズの答えをチームで答えてもらいました。
チームで話し合い、それぞれ3施設で
合計正解数を競います。
結果は・・・・
プルミエが全問正解で優勝でした!!
3つのレクリエーションを通して節分のことを知りつつ、
楽しむことが出来ました。
ふと見上げると春の気配を感じます。
この空の青さに負けない気持ちで春を迎えます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |